2021-07-07

74861ターンテーブル設置作業(5)ー機関車を乗せて動かす

初期化とテストが済んだので実際にレイアウト台に組み込み機関車乗せて動かしてみる。
なかなか楽しい。音/光/煙とやっぱりメルクリン は良いな。手動で動かしたのだが、デッキの上にきちんと機関車を収めて止めるのは結構難しい。機関車を超微速で動かすのだが、操作が難しい(面白い)。こんな低速でもちゃんと動くのは大したもんだ。実は、途中でデッキの回転が止まってしまった。その部分は編集でカットした。ターンテーブルの水平がでていない様だ。ターンテーブルは6つのブラケット(下写真の赤丸)で台に固定というか乗っている。6つのブランケットの高さに違いがあり、その結果30あるスポークトラック/ブラックトラックが水平でなくなり、内側先端についているタブ(下写真の黄丸)の高さに違いがしょうじて、デッキが回転するとタブに当たって止まってしまう。そのまま無理しているとタグが外れて落ちる、ムービー中で外れたタグを見ることができる。この先、台というかブラケットを調整して水平を出さないと行けない。
プログラム/メモリーでデッキ上にピッタリ止めるにはどうやれば良いのだろう?デッキ上のトラックはコンタクトトラックになっているのだが、車体の一部が乗っているのを知る事はできるが、車体全部が収まっている事をどうやれば知ることができるのだろう?わからん。

2021-07-05

74861ターンテーブル設置作業(4)ー動作テスト

初期化も済んだのでレイアウト台に入れ込み設置し動作チェックした。
これがうまくいかない。水平度合いに敏感の様で部分的に高く(低く)なっているスポークトラックがあると、そこでデッキが止まる。止まるというか、モーターは回るがデッキは動かないという嫌な状態になる。ターンテーブルの周囲にある30のスポークトラックは皆均一に水平でないとよろしくない様だ。一度落とし込んだターンテーブルを取り出して動作チェックし直した。
「次トラックへ」をタッチするとちゃんと次のトラックへ回転移動する。トラックが無ければ、そこはちゃんと飛ばしてあるところへ進む。素晴らしい。楽しい、けっこな時間遊んでしまった。
問題が2つ。
1。移動先トラックを直接指定できない。(様だ)
次へ、逆回りで次へなど前後のトラックへの移動は操作できる。が、3番トラックへ移動とは指定できない。CS3だとできる様だが、CS2ではできない様だ。手動で操作する分には問題ないが、プログラムというかメモリーで動かす場合はどうやったら良いのだろう?次へを3回などとやるのだろうか。当面は手動で動かして行こうと思う。
2。レイアウト台の改善(ターンテーブルの穴I。
穴から出して動かすと動くか、穴に落とし込むとターンテーブルがうまく動かない。レイアウト台の水平度や強度が不足している様だ。次回はこの辺りを実際にやりながらなんとかしておこうと思う。