画面内のタイトルは "Modeltime" だが、ヘルプのタイトルは "Scale Time"と違っていてちょっと戸惑った。
Controlling Scale Time
You can set the scale time clock so that you can run trains by schedule on your layout. Different types of operation can be realized depending on how you set the scale time.
- Aus(Off): Scale time is shut off.
- Ein(On): Scale time is turned on and will continue to run during a STOP.
- Auto: Scale time is turned on. If the layout is stopped with STOP, the scale time stops and starts up again automatically with GO.
If several devices are used, the scale time will be transmitted to all of the divides and displayed simultaneously. Scale time runs faster than real time. The factor for this is adjustable. When the CS2 is started, the current scale time is generated from the last scale time when the CS2 was powered down.
The field Scale Start Time(画面上では Model Time Start Point ヘルプと画面とで表記が異なるので混乱する) is used to set the scale time clock in the format.
hh:mm:ss. A scale time factor of 60 causes the scale time to to run as a real time clock. With a scale time factor of 10 each scale hour lasts about 10 minute. With scale time running fast the second hand is faded out.
Note: Please note that all displays of time with hours and minutes (hh:mm:ss) refer to the scale time clock. Pause times can be built into routes. These pause times do not refer to the scale time close, but to pauses in real time.
When the scale time is turned on, a digital clock appears in the locomotive controller in the upper right. Even you click on the digital clock, an analog clock appears in the place of the left controller.
Other possibilities for generating and displaying schedules do not become visible until clock is shown!
日本語訳
模型時間の制御
模型時間の時刻を設定する事で、レイアウト上の列車をスケジュール通りに走らせることができます。模型時間の設定次第でいろいろな操作が実現できます。
オフ:模型時間は停止。
オン:模型時間は起動、列車がSTOP中も動作します。
自動:模型時間は起動、STOP押してレイアウトが止まっていたらスケールタイムも停止し、GOしたら自動的にスケールタイムも再開します。
(STOP中とはCS2のSTOPボタンを押して停止している間の事、GOとはSTOP中にもう一度STOPを押して再開する事と思う。)
いくつかのデバイスを使用していたら、模型時間は全てのデバイスに送信されて、同時に表示されます。模型時間は実際の時間より早く進みます。早くする度合い(係数)は調整可能です。CS2が起動されると、CS2の電源が落ちた時の最後の模型時間から現在の模型時間が生成されます。
模型時間開始時刻の入力エリアでは、模型時間の時刻を以下の形式で入力するのに用います。hh:mm:ss. 模型時間ファクター(画面上の 1 hour equals x minutes の事だと思う)を 60 にすると、現実世界の時刻と同じ速度で進みます。模型時間ファクターを 10 にすると、模型時間の1時間は現実世界の10分になります。スケールタイムの進みが早くなると秒針は消えます。
注意:時間と分(hh:mm:ss)で表示されるすべての時間は、スケールタイムを参照しています。routeに一時停止時間を組み込むことができます。が、この一時停止時間は、スケールタイムではなく実時間で設定されます。
スケールタイムを ON にすると、機関車のコントローラーの右上にデジタル時計が表示されます。さらに、デジタル時計をクリックすると、左コントローラーの代わりにアナログ時計が表示されます。時計を表示状態にしないと、スケジュールの作成や表示はできません。
上記下線部分を実際にやってみると以下の画面の様になります。
1. model timeをOn、この画面にもアナログ時計が表示されます。
機関車コントローラーの右上にデジタル時計が表示されます。デジタル時計をクリックすると、アナログ時計が表示されます。アナログ時計の下に何やら表示エリアが出現します。空欄の表示エリアを長押しすると、スケジュール選択画面が表示されます。ここで選択するスケジュールは、memory画面の+Textで作成します。→+Textヘルプ参照
模型時間って何なのか、何に使うのか?時刻表を作りそれにのっとった列車運行して楽しむための物と思われる。レイアウト上に駅があり、何時何分になにがし駅を出発し、何キロ離れたそれがし駅に何時何分に到着する、、、、。それ合わせて手動運転するなり自動運転プログラムを作成する。そんな事を楽しむために模型時間があるのだろう。それで、発車時間と異なる時刻に実行するために、模型列車開始時間の設定がある。一時間に一本の設定だが、現実の一時間を模型時間では10分に早く進む様に設定すれば忙しい人も楽しめるわけだ。
このModeltimeをやりたいのだが、どうやれば良いやら。ネットで情報探してみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿