2021-02-16

鉄道模型でGO

走行中の前方車窓を撮影しようと考え、ビデオカメラを積んだ貨車をディーゼル機関車で押した。撮影状況の確認のため、画像をiPodで確認していたのだが、、、これが面白い。組み合わせれば、電車でGOができるんじゃないかと思い、やってみた。
<カメラカー>





















リコーのWG-M1アクションカメラ。防水だし頑丈だしワイド画面で良いのだが、結構大きくて重い。重さは貨車が安定して良いのだが、高さと幅が困る。

<現場>

WG-M1とiPod miniは wifiで接続し、映像を iPod miniに送る。 iPod miniはCS2の奥に縦に並べる、3DSみたいな感じではある。

いざ、やってみたのだが難しい。楽しいし面白いのだが、とても怖い。事故が怖くてスピードは出せない。前方映像を見て操作する訳だが、解像度が低いのか分岐器がどっちむているのかはっきりしない、方向ランタンもどっちなのか分からない。CS2のレイアウト画面で確認しつつ進める。カメラが大きいせいか周囲の建物と余裕がない、実際よくぶつかる。ワイド画面ではあるのだが、まだ画角が足りない、もっと周囲が見えないと怖い。iPod の画面とCS2の画面だけでは運転できないです、実際のレイアウトを見ないとならずとても忙しい。

<1回目、周回路(外側)走行>
屋根裏部屋の傾斜天井でして、背が高いカメラがぶつかった。

<2回目、周回路から内に入る>
荷物受け小屋が思ったより線路に近く、幅広いカメラがぶつかり転倒脱線した。

<3回目、周回路(内側)走行>
無事一周し駅に着いたと思ったのだが、プラットホームの屋根にぶつかってしまった。難しい。

mfx+ 機関車ではCS2の画面が運転台となりタッチ画面で全操作できる、mfx+でなくても CS3ならできるらしい、やってみたい。mfx+もCS3も持ってない私は詳細よくわからない。
<mfx+ ディーゼル機関車運転台>


0 件のコメント:

コメントを投稿