2021-02-06

[HELP] layout


斜体緑文字は気になるところ及び私の補足説明です。
画面内の [?] ボタンをタッチすると以下のHELPが表示される。

layout

"Layout" is understood as "track diagram control board", in which individual areas of a layout can be represented in a simplified form. The use of such a representation enables you to switch routes more easily, since you no longer have to work with the names of turnouts (or signals). The turnouts are recognized visually. You can also immediately recognize the setting for a turnout.
The individual elements can be arranged in the configuration mode, reached by the button [spanner]. The available elements are selected by clicking on right field with a blue background and can hen be inserted in the corresponding square with a click.

The following elements are available are:






































There are addition keys on the lower edge in the screen, and they can be used to change elements in the track diagram. The following tools are available












Note:
Text inserted into the track diagram is always assigned to a box in this box. The text from assigned to a box in the diagram and can be processed or deleted in this box. The text from assigned boxes is represented in the layout starting slightly shifted to the right and below.

日本語訳は私が行いました。

レイアウト

この "layout"画面は、トラックレイアウトの各エリアを簡略化して表していて、「列車路線図運転制御板」と言えます。
このような表現をすることでより列車のルートを切り替える事ができます。なぜならば、分岐器(や信号)を名前で指定し操作する必要がないからです。分岐器(の場所)を視覚的に理解する事ができます。そしてまた、分岐器の設定(どっちに向いているか)も(視覚的に)理解できます。
[スパナアイコン]ボタンをタッチすると設定モードになり、それぞれのシンボルを配置する事ができます。扱える要素は青い背景の右側に並んでいるます、タッチしてシンボルを選択し、次に配置した場所の四角枠をタッチするとそこに選択したシンボルが挿入されます。
以下のシンボルが使えます。
[英文図中に訳も入れた]

画面下端にさらにキーがあります。これらは路線図中のシンボルの変更するのに使います。以下のツールが使えます。
[英文図中に訳も入れた]

注意
路線図に挿入されたテキストは四角枠の1つに常に割り当てられています。路線図の四角枠に割り当てられたテキストは四角枠においてテキスト削除したり処理する事ができます。四角枠に割り当てられたテキストはその四角枠よりちょと右下にずれたところに表示されます。

使ってみると、なかなか便利です。分岐器の切り替えは分岐器シンボルをタッチすると向きが替わりどちらに向いているかも視覚的にパッとわかります。S88列車検知も列車が来て検知すると丸いシンボルの色が白から黄に替わり、視覚的にすぐにわかります。ただ、実際のレイアウトを簡略化表現で表すにはそれなりの技術が必要です。上記画面は、をレイアウト図化したのですが、込み入ったところを簡単に表現するのは難しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿