ROUTE08:スイッチバック駅折り返し往復運転、2列車
今まで外周路を回っていたが、内側のスイッチバック駅に進入する。
スイッチバック駅を発車した列車が
いろいろ考えたが、今回はシャトルトレインでやる事にした。
*状況
(EL:電気機関車貨物列車、DL:ディーゼル機関車貨物列車 と略す)
スイッチバック駅の2番線からELが、3番線からDLが発車する。
片方の列車が駅に戻ると、もう片方の列車が発車する。
外周路に出ないで内側を小さく一周し戻って来て折り返し繰り返す。
[繰り返し]
<図解>
分岐器
今回は切り替えは無し、全部固定のまま。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 17 18 19 20 21 22 23 24 25
R R L R L L R - L - - - L - - L R R C -
-:使用せず、 R:右、L:左、C:クロス
列車検知:
5番と8番を使用、それ以外は使用せず
*考え所
シャトルトレインで行う際に気をつけた点。
その1、ADB(加減速遅延)をOffにした。
外周路での停車では、二段階停車方法で一度速度を遅くしてから停止していた。そうしないと止まりきれず停車位置をオーバーランしてしまうのです。スイッチバック駅では列車検知の数が少なく、二段階停車方法が使えない。となると、最初から低い速度で走らせれば良いがそれではつまらない。という事で、ADVをOffにしして急停止するようにした。これでオーバーランはしないが、少々不自然な動きではある。
その2、停車時間調整。
1列車で行うのであれば全然問題ないのだが、2列車で交互に行うとタイミングをちゃんと測らないと、シーサスクロスのところで正面衝突してしまう。余裕のありすぎるのも興醒めなのでギリギリですれ違うようなタイミングに停車時間を調整した。
最初自動運転プログラム作ろうとしたのですが、、、実は、スイッチバック駅で進行方向を反転させるのがうまくいかなったのです。前進を後進に、後進を全身にはできるのですがどちらでも良いから反転させる方法がわからない。ということは、列車がきた方向がわからないと自動運転プログラムは作成できない。列車検知は列車の存在はわかるが来た方向はわからない。困った。方向がわかるサーキットトラックはあるが、既に使用済みであり困った。
*シャトルトレイン設定
[電気機関車]
[ディーゼル機関車]
*実走
0 件のコメント:
コメントを投稿